どうも、文学中年スコウスです。
今回は、ブログを書くのに
たくさん本を読みたいけど、
- 早く読めない
- 読む時間がない
- 3ページ目で寝てしまう
- 読んでもすぐ忘れる
- 難しい本は理解できない
こんな「悩めるたそがれのブロガー」に向けて、
「1冊10分でOKな読書術!」を、
お伝えしたいと思います!
よろしくお願いします!
読書への悩みは、ブログネタへの悩み
本を読むことではなく、「読む目的」に集中しましょう!
読む「前段階」が非常に大事です!
「どんな本を読むか?」は、
「どんなネタを仕入れるか?」です。
その本の一字一句、
骨の髄まで食べつくす必要はないと
考えましょう!
もったいなくありません。
スープを最後の1滴まで飲み干す必要も、
袋の底に残ったポテチのかすを流し込む必要も。
読書をこれからは、
- 必要なところだけを読む 👉 ネタを抽出する作業
と考えましょう。
何回も読んで読み倒して、
本が黄色くなるまで読みつくして
ある日ふと気付き、理解した!
そこから、
「本で気付き、学んだことについて」書いていたら、
人生がいくつあっても足りません。
究極の事を言うと、
その人が本を読んで何を理解し、学んだかなんて、
他の人には、全くどうでもよい話です。
自分が読んで、何を知り、わかり、学ぶかです。
「読んだ」「読んでない」はどうでも良いのです。
そして、
書き手は、
読む人が、「知り、わかり、学んで」もらうために書くのです。
まずは、自分で1人2役してみましょう!
(小説は別です。味わい尽くしましょう。ねぶりましょう。)
ネタになるような本を選ぶ
読む前に、「オリジナルのタイトルを決める」
というテクニックがあります!
「この本」というネタ、
で自分なら、こう加工するぞ!という
「オリジナルのタイトル」を先に決めてから読み始めると良いです。
すると、
「読む目的」、つまり「抽出すべき情報」を
拾っていく形になるので、早いのです。
- 読書をする 👉 情報を抽出する作業
自分があらかじめ決めた
「タイトル」や「テーマ」に沿ったことを書いた所だけを
上手く取り入れていくということです。
残念ながら「ネタを得られなかった章」には、
「今回は、ご縁がありませんでした!」と言いましょう。
その本を読む前に
まずは、本を読む前に、
その本から得た情報で、どんな「記事」にするか、
それを決めましょう。
手順です。
- その本に「自分オリジナルのタイトル」を付ける
- 目次が全て(「目次」と「はじめに」に目を通す)All Need is Index!
- その本から何を得てブログネタにするか?を決める
ここまでは、「10分」には入っていません。
あしからず。
「10分」で本からネタを抽出する作業
ここから「10分」で、
お願いします!
- 目次から「気になる所」を読む
- 読みながら、書く 👉 メモする
どんどん「メモ」していきましょう!
頭の中で読んでいるだけでは、いけません。
本から得たネタを「即アウトプット」がコツです!
「即アウトプット」とは、「書く」か「話す」です。
- 書く 👉 紙に書く、スマホとかにメモする(トレロがおすすめ!)
- 話す 👉 いきなり家族に話しだす、音声入力でメモ化する
「書き写す」でOK!
書写とか写経とか、そんな感じで良いですので、
手とか口を動かすのが「即アウトプット」が必要です。
「読む」というよりは、「処理」の感覚ですね。
抽出した情報の「メモ」を自分のネタにする
「10分」で本を読んで書き出す!が終わったら、
次は、その書いたメモをどうブログ記事にするかですね。
- 書き出したものを読みかえす
- ブログ記事になるように(つまりは伝わるように)整理する
- 並べ替えたり書き足したり、時にはネットで再リサーチする
- 執筆する
自分が書いた「メモ」を読み返しましょう!
同じ事を何回も書いている場合がありますので。
そして、頭の中が整理されていきましたら、
「書いていること」も整理していきます。
「紙のメモ」の場合は、もう一度「書き並べかえ」ましょう!
デジタルのメモだと、入れ替えたり、整理しなおすのが簡単ですね!
何回も言いますが、本当に「トレロ」が便利です!
関連記事でも書いてます👇
「そしてブログは3度書く」
「書いたこと」「メモ」「情報」を組み替えながら、
「自分の言葉に変えていく」のがポイントです!
「自分の考え」「自分の意見」を混ぜていく感じです。
これで、どんどん「オリジナルの味」へと、変化していきます!
時には、「情報が足りない!」となり、ググる(リサーチする)必要も
出てくるかと思います。
もうそうなったら、「自分のネタ」です!
そして、
よ~くかき混ぜましたら、「自分の記事」の完成です!
もう1回使った(読んだ)本を見ても、
「もうええねん!ありがとう!ごちそうさん!」となります。
ブログ人生が好転すること間違いなし!でブロごうぜ!
今日も最後まで読んでいただきまして、
誠に、ありがとうございます!
コメントを残す