いきなり書き始めるな!ブログを書く作業をひとつずつ細分化する方法!

 

どうも、運動音痴・味音痴・歌も音痴でスリー音痴のスコウスです。

 

今回は、ブログ初心者の方がつまずく、
「記事書き始めたけど、まとまらなくなってしまって、なかなか公開できない問題」
について、

 

その解決策をお話したいと思います。

 

よろしくお願いします!

 

ブログを書き始める前に決める事とは

 

ブログ初心者

書くネタ決めました!テーマからもずれてません!キーワード入れてタイトルも決めました!次どうしましょう?

 

「構成」決めましょう!「構成」は、こうせい!

スコウス

 

親父ギャグが決まったところで、
「ブログの構成」を「書く型」から決めてしまいましょう!

 

記事の構成とは、設計図です!

木で言うと、幹や枝の部分!
家で言うと、柱の部分!
車で言うと、シャシーの部分!
人間で言うと、骨の部分!

 

骨組みを先に作ると、肉付けがしやすいですね!
枝が無いと、葉っぱが生えませんね!

 

例え過ぎましたが、そんな感じです。

 

書く型
  1. PREP法
  2. SDS法
  3. QUEST法
  4. PASONA法
  5. FAB法

 

だいたい、この5つの「書く型」がありますので、使うと便利です。

それぞれの「型」については、別記事で書きます!

 

PREP法ってなんでしたっけ?ブログの文章を書く順番の話! 上手く伝わるブログ王の書き方!FABライティングテクニックとは?

 

まあ、型に、はめすぎると「ロック魂」に欠ける可能性がありますので、
ゆるゆるに、はめましょう!

 

「絵コンテ」を作る作業と同じですね。
「オリジナルソング」とも同じです。

 

ブログは芸術です!

 

サビの部分をどこに持ってくるか?とか、
いきなり出だしでサビもありだな!とか、
前半暗かったのに、サビで明るいメジャーコードにする!とか、

 

とか
とか

 

楽しんで、
読む人が楽しめる作品を作りましょう!

 

ブログ作成の一連の流れを書き出す

 

早速書き出します。

  • ネタ決め
  • テーマ決め
  • キーワード決め
  • タイトル決め
  • リサーチ・情報収集(インプット)
  • 構成決め
  • 執筆(PC入力作業)
  • アイキャッチ画像作成
  • 画像挿入
  • パーマリンク変更
  • 文字装飾、強調など
  • 校正
  • 公開!

 

いっぱいありますね。

 

この作業を自分のスケジュールの中で
いつやるのか、決めて習慣化します。

 

その際には、「脳を使う作業」「脳を使わない作業」に分けて、
スケジューリングすると良いです!

 

朝起きたての脳みそは、絶好調なので、
その時に「脳を使う作業」をします。

 

夜、社畜仕事から疲れて帰ってきた後は、
もうお疲れ状態なので、「脳を使わない作業」をします。

 

このように、2つに分けて時間帯を自分の生活に合わせて
決めてやると良いです。

 

ひとつひとつの作業を命名する

 

命名しました!
ご覧ください!

各工程の名前
  • 【今日の献立&レシピ!】 ネタ決め、キーワード決め、タイトル決め
  • 【パクパクタイム!】 リサーチ、インプット、情報収集する時間
  • 【モグモグタイム!】 自分なりの言葉に変えていく、咀嚼(そしゃく)する
  • 【アウトプリっと! 産みの苦しみタイム!】 構成決め、メモ、下書き、執筆作業
  • 【色合いを見て健康状態チェックタイム!】 仕上げ、文字装飾、アイキャッチ画像
  • 【レバーを引っぱって流す「ジャータイム」!】 公開

 

出来ました!

少々、汚いイメージですが、
私が良く執筆する場所はここですので。

 

これで、楽しく「ブログ作成」できます!

 

「次は~【アウトプリっと!タイム!】みたいな感じです。

 

超おすすめ!

 

 

(たまに、途中で流してしまいますが・・・)

 

楽しくブロげるか?が勝負!

 

お疲れ様でした!

 

みなさまが、ブログを楽しんで書けるようになることを祈って、
そろそろ、この記事も「レバーを引いて、流して」しまいたいと
思います。

 

健康状態は?
色合いは見た?

 

いえ、見てません。

 

今、自分に「下書き保存、禁止令」を出しているので、
もう、流しっぱなし!

 

ブログ、最高!

 

まとめ

  • いきなり書くと、幹から直接葉っぱが生えた枝のない状態
  • いきなり書くと、レンガのお家しか作れない
  • いきなり書くと、柱が無くて乗り降りに便利な「タント」みたいな車になる
  • いきなり書くと、軟体動物になる
  • ブログを書く「各作業」を細分化する
  • 細分化したら「脳必要」「脳不必要」な作業に分けてスケジューリング
  • 朝は「脳使う作業」夜は「脳不必要」
  • ブログを書く「各工程」に独自の名前を付けると楽しくなる!
  • ブログを書くのが楽しくなる!

 

 

今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です