豊かに幸せになるための「セルフイメージコントロール法」!

 

どうも、有効成分0.01モジグラム、スコミンです。

 

今回は、「セルフイメージ」つまり、自分自身のイメージ!
自己イメージについてです!

 

人から見た自分のイメージではなく、自分で見る自分のイメージである
「セルフイメージ」!

 

このセルフイメージが超大事!ということで、
どのように「セルフイメージ」を上げまくって、
理想の自分に、理想の人生を送れるかについて、

 

セルフイメージアゲアゲで、お伝えしていきたいと思います!

 

よろしくお願いします!

 

まずはじめに「本当に自分のことを持ち上げているイメージ」をする


こんなイメージ(手書きで、すいません m(_ _)m )

 

下にいる棒人間の自分が「今の自分」
上に持ち上げられた棒人間の自分が「理想の自分」

 

大きな手は、そんな自分を空の上から見た自分の手。

 

大きな自分の手で、
小さな自分を持ち上げてみましょう!

 

何が見えますか?

 

マクロとミクロ


「マクロ」のイメージです。
「でっかい視点で見る!」ということです。

 


「ミクロ」のイメージです。
普段の職場の風景です。さっきの宇宙飛行士から見たら、超ミクロ!
もうアリンコ!
小さい視点です。
普段の細かくて具体的な作業や仕事を見る視点です。

 

  • マクロ(抽象的) 👉 大義名分(ビジョン・理念)
  • ミクロ(具体的) 👉 実際の作業(仕事)

 

この視点を持つと良いです。

 

何が良いかと言いますと、
気分が全然違います!

 

例えば、

  • ミクロ(小)の視点 👉 暗くて汚い倉庫での水道管部品のピッキング作業が仕事。自由とは、ほど遠い環境。なぜ私はこんな所に来てしまったのか?早く帰りたい!
  • マクロ(大)の視点 👉 水道という超重要なインフラ設備を担っている重要な仕事だ!私がこの部品をピッキングして送らないと、街のみんなの水道が止まってしまう!誇り高き!

 

どうでしょうか?

 

全く同じ仕事をしていても、視点を変えるだけで、
こんなにも、気持ちが変わるのです!

 

抽象的なセルフイメージと具体的なセルフイメージを行き来する


イメージはこんな感じです!(またまた手書きですいません m(_ _)m )

 

どちらかに、ずっといる。
とちらかの視点で、ずっと見るのではなく、

 

両方を、行ったり来たりすると良きです!

 

マクロ(大きい視点)と ミクロ(小さい視点)の両方をです。

 

上のイメージ図では、もう棒人間さんが振り落されそうになっていますね。
それくらい、行ったり来たりすると良いです。

抽象と具体のイメージ
  • マクロ視点 👉 抽象的なセルフイメージ 👉 ワクワク・世界的な広さで!「厳かなる使命」
  • ミクロ視点 👉 具体的なセルフイメージ 👉 実行動・目の前のひとつひとつ!「泥だらけのヒーロー」

 

 

  • 抽象的な手段 👉 使命感・理念・ビジョン
  • 具体的な手段 👉 経済的活動

 

こんなイメージを「行ったり来たり」して、
自分の「使命感」と「日々の行動」をガッチリさせていきます。

 

では、色々な職業に例えてみましょう!

 

各職業の例

 

職業例①
  • 抽象的セルフイメージ 👉 人の心を癒やす人になる
  • 具体的セルフイメージ 👉 心理カウンセラーになる

 

職業例②
  • 抽象的セルフイメージ 👉 全ての「母親になる女性」の幸せを応援
  • 具体的セルフイメージ 👉 助産師 +「母乳が詰まりにくいお茶の開発と販売」

 

職業例③
  • 抽象的セルフイメージ 👉 地域社会の活動を円滑にする仕事でみんなを嬉しくさせる
  • 具体的セルフイメージ 👉 コンビニのアルバイトで揚げ物がよく売れる時間帯に揚げて「揚げたてです!」とお声をかけたりPOPを貼るなど。

 

今の普段やっている事や仕事を「良いイメージに変換する」のも「手」です。

 

例えば、

レンガを運ぶ仕事
  • 今までのセルフイメージ 👉 いつも重たいコンクリートを運んでます。
  • 良いセルフイメージ   👉 私は家作りの一役を担っています(今はコンクリートを運んでるけど)。

 

専業主婦(主夫)
  • 今までのセルフイメージ 👉 パートナーに、なかなか大変さをわかってもらえない毎日。
  • 良いセルフイメージ   👉 家族達の成長や幸せを応援し、完全バックアップ体制のリーダーな私。子育て終わったら外で活用できるスキルだ!

 

意識の仕方ひとつで、言葉の使い方ひとつで、
気分が大きく変わり、
人生は大きく変わっていきます。

 

ぜひ、活用してみてください。

 

大風呂敷を敷け!

 

アイデアが生まれる瞬間というのは、「楽しく」「ワクワク」している時だと言います。

 

マクロの視点・抽象と具体を行き来し、セルフイメージを良くするコツは、

 

大きな未来を描け!

 

となります。

 

自分がどんなに大きな人かを、
今一度見つめ直して、再設定してしまいましょう!

 

大風呂敷を敷きましょう!

 

まとめ

  • セルフイメージが良くすれば、気分良く生きられる
  • セルフイメージを上げれば、豊かに幸せな気持ちのままでいられる
  • マクロ(大)とミクロ(小)の視点を持つ
  • マクロ 👉 抽象的なセルフイメージ
  • ミクロ 👉 具体的なセルフイメージ
  • 抽象的 👉 ビジョン・理念・使命・ワクワク
  • 具体的 👉 実際の目の前の行動・作業・仕事
  • 抽象と具体の2つを行き来すると良き
  • 大きな偉大な「ビジョン」を作り、イメージしよう!
  • それを小さな日常に落とし込もう!
  • 目の前の汚い作業にも「大いなる理由」を付けてしまおう!
  • 気分が良くなり、セルフイメージが上がる!
  • 自分を大きくて立派な事をしている人にしてしまおう!
  • 大きな未来を描こう!

 

 

今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です